投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

大人なガリガリ君 みかん (赤城乳業)

イメージ
こんにちアイス! 冬といえばみかん、ですが、まさかこんなど直球を赤城乳業が投げてくるとは、、、 大人なガリガリ君 みかん (赤城乳業) 良くも悪くも「みかん味のガリガリ君」です。 甘さ一辺倒じゃなく、割と酸味の効いたみかん味が「大人の…」ということなんでしょう。 が、赤城乳業ではすでに人気商品の「ガツンと、みかん」があります。あちらは果肉入り、こちらは果肉なし。大人の…とか言いながらも、こちらは下位互換なのでは、、、と要らない邪推をしてしまいますね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ  ★☆☆:まー、普通においしい  ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

パピコ 大人のビターショコラ (グリコ)

イメージ
こんにちアイス! ガリガリ君はちょっとリッチなフレーバーで大人のガリガリ君を出してますが、パピコも時々出してきてますねー(これまでレビューしたパピコは こちら )。 パピコ 大人のビターショコラ (グリコ) 昔、似たようなコンセプトで「 大人の濃厚ショコラ 」が出てたんですよね。正直それとの違いがわからないんですが、コレもチョコがパキパキ食感で楽しく、味も濃厚なややビターチョコレートで美味しいです(クーベルチュールチョコ使用でリッチな脂肪分です)。 カロリーは少し控えめになって、ポリフェノールを摂れることを訴求するのは辞めたんですね。毎日アイス食べて、記録をつけてるとこうやって気づいてしまうことも多い(が役には立たない…) ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

辻利 抹茶ホワイトショコラサンド (明治)

イメージ
こんにちアイス! 先日のほうじ茶 に引き続き、また辻利のアイスを試しました 辻利 抹茶ホワイトショコラサンド (明治) ファミマで購入 サンドの皮がクリスピーなクッキータイプではなく、しっとりとしてフワフワなタイプ。 コレはコレでいいですね。抹茶味のダックワース的な感じです。 中に入っているのはしつこくない程度に効かせた抹茶のアイス、そこにホワイトチョコの板チョコのパキッとした食感がいいアクセントとコクをもたらしてくれます。 前回のほうじ茶よりも、抹茶の方が上手くアイスとなじんでて美味しいし、このフワフワとした生地の相性も良いです。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

アベドリップ特製コーヒーソフトクリーム (タミルズ)

イメージ
こんにちアイス! 先日、駅ナカの店が充実している品川駅でアイスを探してたところ、コーヒー、軽食やお酒を楽しめるタメルズでこちらを見つけました アベドリップ特製コーヒーソフトクリーム (タミルズ) 看板とちょっと違う?? 結構いいお値段します シナモンの効いたベルギーのロータスクッキー付き コーヒー豆の粒痛がかかっててて、いい感じの茶色(黄土色?)で見た目枯らして美味しそうで期待が持てます。 と思ったら、味は、、、あれ?思ったよりも、甘くないし、コーヒーの香ばしさが控えめだ。 ロータスクッキーががっつり甘く、シナモンが香るので、バランスは取れてますが、クッキーの引き立て役でいいのか?とも思う。名前出してるアベドリップ(恵比寿のお洒落カフェだそう)もこれでいいのかなー? 先日のほうじ茶の時に も思いましたが、やはり香ばしさをアイスで出すのはなかなか難しいですね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

マゼリー〜コーヒー〜 (カフェ・ベローチェ)

イメージ
こんにちアイス! 以前紹介した、ベローチェのフラペチーノ的なやつ (見た目だけ、味は別物)の別フレーバーを試しました。 マゼリー〜コーヒー〜 (カフェ・ベローチェ) カフェチェーン店のベローチェなので、むしろこの味が王道でしょう。 今回、作り方を見てましたがきちんと店員さんがビーカー的なカップでソフトクリーム、アイスコーヒーをグルグルと混ぜてくれてて、ちゃんとマゼリーしてました。 ただ、正直なところ、混ぜた分ソフトクリーム感が薄くなっててあまりアイス食べた感はないですね。上に乗ってるのはホイップクリームですし。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

辻利 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ (明治)

イメージ
こんにちアイス! ここんとこいろんなところで見かけるほうじ茶味の食べ物・飲み物、ほうじ茶ブームは当然アイス界にも 辻利 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ (明治) ファミマで購入 お茶で有名な辻利とのコラボ。ほうじ茶といえばやはりあの香ばしい香りが特徴ですが、アイスは冷たいという特性上、なかなか香ばしさの再現が難しいのですが、こちらの商品は結構頑張ってい表現しています。 程よいコクのあるアイスを、しゃりしゃりした食感のクランチ・チョココーティングで包んでいますが、私はどうもこのしゃりしゃり感が好きになれないんですよね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ  ★☆☆:まー、普通においしい  ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

チョゴゴゴゴ (赤城乳業)

イメージ
こんにちアイス! 「ん?」と誰もが売り場で思う、謎のネーミングの新商品を見つけました。 チョゴゴゴゴ (赤城乳業) いきなり食べるのを邪魔する板チョコ部↑割とでかい この謎の名前はチョコをふんだんに使ってることを訴求したかったんだと思いますが、簡単に言えばミルクアイスにチョコを入れてチョコで包んだという商品。 が、不用意に食べると誰もが「やられます」。 最初にかじる頭の部分にかなり硬めの板チョコが入っており、「え?なんか引っかかって食べられない?」となります。そして、ミルクアイスは比較的柔らかくトロトロ系の為、この構造を把握しないとポタポタと落ち始めるという。 ミルクアイスとチョココーティングの相性はよく美味しいのですが、この存在感アリアリな板チョコと中に散りばめられたチョコチップが冷たくて、なかなか溶けづらいのでどうも上手くマッチできていないように思えますが、インパクトは凄まじいです。 なんて、初見殺しなアイスなんだ、、、さすが「あそびましょ」をブランドのタグラインにしているだけあって、遊んでますね〜。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

マロンタルト(ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! 先日の 蜜いも に続き、また秋らしいハーゲンダッツです。 マロンタルト(ハーゲンダッツ) なんとなくモンブランぽい味をイメージして食べたのですが、一口目から裏切られます。 なんか、ラム酒の味が結構する、チョコで驚き。 アイスの中に入っているソースにもラム酒。 むしろ、タルトどこ行った?って感じですが、コレはコレで大人のマロンスイーツとしていいと思いますが、名前は変えてもいいかもね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

コーヒークッキーサンデー (ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! 今年の夏限定で出てたフレーバーを今更食べました。 コーヒークッキーサンデー (ハーゲンダッツ) コーヒーアイス x 砕いたクッキー x チョコソースという感じの構成。 コーヒーがコクと苦味の深煎りではなく、すこし浅目に煎ってあり、苦味とともに軽い酸味を感じられるのが、まさに夏向きのコーヒーって感じです。この辺の調整をキチンとしてくるあたりさすがハーゲンダッツですね。 うずまき状に入ったチョコソースは塩味がほんのり効いていて、とのことですが、正直あまり感じなかったなー。 ただ、夏向のコーヒー味として去年出てた、 コレ ほどではなく、良くも悪くも普通に美味しいコーヒー味のハーゲンダッツって感じですね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

蜜いも (ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! いよいよ寒くなってきて、アイス界も芋・栗・南瓜が出てくる頃ですね。 ハーゲンダッツが今年の冬に狙って準備してきたのがこちら 蜜いも (ハーゲンダッツ) パッとみてわかるのが「蜜いも」の名に恥じぬ蜜感、うず巻状に蜜入ってます。 芋にはハーゲンダッツがこだわって選んだ「紅はるか」を使用。 食べると分かりますが、「え?焼き芋の”焼いた”感じがする!」、これは驚きます。 そこに角切りの芋も入っていて食感の違いも楽しめ、絶品です。 ★★★:マスト・バイ   ⬅︎ここ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

ワッフルソフトクリーム カスタードプリン (MINISOF)

イメージ
こんにちアイス! ミニストップが始めた、ソフトクリーム専門店「 MINISOF (ミニソフ)」を西新宿で見つけたので、試してみました。 ワッフルソフトクリーム カスタードプリン (MINISOF) ワッフルコーンはかなり大きい ソフトクリーム専門店とはいえ、かなりいろいろとメニューがあり、迷いに迷ってカスタードプリンを。 濃厚ないつものミニストップのソフトクリームが、かなり大きめのワッフルコーンに乗ってきます。そこに、無糖のホイップクリームとちょっと硬めのカスタードプリン、冷凍いちごをトッピングされています。 正直にいうと、ミニストップで最強の売り上げを誇る「 なめらかプリンパフェ 」ほどは美味しくありませんでした。 無糖のホイップクリームはここならではで良いのですが、問題はプリン。プリン自体は硬さの好みはあれど、ミニストップのこだわりの滑らかプリンの方が美味しいと思います。トッピングの冷凍いちごも微妙。あれなら、昔ながらの缶詰チェリーでレトロ感を出す方が良かったのではないかなと思うのです。 まだまだ、他のメニューもあるので、今度は他のフレーバーも試してみたいと思います。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

キャラメルナッツクッキー(ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! ファミマ限定で出たばかりの冬用ハーゲンダッツを早速試しました キャラメルナッツクッキー(ハーゲンダッツ) まず、表面がカチカチなのに驚きますね。クレームブリュレなんかよりも硬い感じで、結構、硬めなので、落ち着いて食べれる時に買うことをお勧めします。 アーモンドがぎっしりと入ったこのコーティングを破ると、発酵バター入り濃厚クッキーアイスが見えてきます。 ちょっと隠し味の塩の効いたキャラメル味のコーティングと絡めて食べると超濃厚、まさに冬向の味かも。 アーモンドフロランタンとか好きな人にはいいかもしれませんが、ちょっと濃くて飽きがきそうな味ではあります。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

華もち 吟撰きなこ黒みつ (ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! ハーゲンダッツの華もちシリーズの2020年のフレーバーで 栗あん を紹介しましたが、今回はもう一つのフレーバーを 華もち 吟撰きなこ黒みつ (ハーゲンダッツ) ↑上手く開けないときな粉がドバッとこぼれちゃいます 吟撰というだけあって、きな粉の香ばしさは格別。丹波産の黒豆もポツポツと入っており、香ばしい香りに一役買ってるのかもしれません。餅やきなこアイスとの相性も良いです。 しかし、黒みつソースとの相性は微妙かも。黒みつソースは軽く酸味があって、主張が割と強く、どうも香ばしいきな粉との相性が微妙に感じたので、黒みつはなくても満足できたかなー。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ  ★☆☆:まー、普通においしい  ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

華もち 栗あん (ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! プレミアムアイスに餅を入れた鼻持ちシリーズが世に出てもう4年も経つんですね。 和風の味を次々開発してきましたが、今年はシンプルなこちらが 華もち 栗あん (ハーゲンダッツ) 期待を裏切らない美味しさ。 スプーンで切れる柔らかいもちも素晴らしいし、栗ソースもたっぷり。白あんアイスとの相性もバッチリです。 和風モンブランみたいな感じかと思いきや、独自のジャンルを確立してますね。 ハーゲンダッツの公式サイト も気合入っていますね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは