投稿

ヨーロピアンワッフルサンド 抹茶 (クラシエ)

イメージ
 こんにちアイス! みんな大好き、ファミリーパックのアイス、ヨーロピアンシュガーコーン。3年前にサンドになってるのをレビューしましたが( こちら )、抹茶味が出てました ヨーロピアンワッフルサンド 抹茶 (クラシエ) ちょっとワッフルが割れてるのはご愛嬌。正直、あまり期待せずに食べたところ、あれ?結構美味しい! バランスが良いのか、抹茶とワッフルとチョコがしっかりと引き立て合ってて、あ、これは美味しい。抹茶とチョコって合うんですなぁ。と気づかせてくれました。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム (ハーゲンダッツ)

イメージ
こんにちアイス! クレームブリュレを割るみたいな体験ができる新しいシリーズ SPOON CRUSH 2023年に初登場してましたが、国外にいたため逃しました…今年の味がこちら SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム (ハーゲンダッツ) 最初に注意したいのは冷え冷えの状態だとアイスが硬いので上手く割れないので、室温で数分放置してアイスが柔らかくなったかなというとこで試すと良いです。 あとチョコを割るのに少し勢いが必要なので、金属のスプーン推奨、割るの楽しいです お味はというとクッキークリームとベリーの組み合わせはこれまで試してなかったけど、何気にすごい相性が良いですね。酸味がいい感じのアクセントになってチョコともにクッキークリームのアイスがすすみます。 ちょっと待ったりする必要あるので時間に余裕のある時に限られますが、経験込みでマストバイですね。 ★★★:マスト・バイ   ⬅︎ここ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

アイスの実 白桃黄桃 (グリコ)

イメージ
 こんにちアイス! カロリー少なめなアイスといえばアイスの実。 昔はなんかシャーベット感強めであんまり好きじゃなかったんですが、近年めちゃくちゃおいしくなってるので割と好きです この時期に出てたのがこちらの2種類の桃が楽しめる アイスの実 白桃黄桃 (グリコ) あ、コレあれだ!缶詰の桃だ! 白も黄もどっちも缶詰のシロップ桃の味がする。 期待してたフレッシュな果汁感とは違ったけど、コレはコレで嬉しい。カロリーも控えめだし。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

MOW PRIME 苺ショコラミルク (森永乳業)

イメージ
こんにちアイス! 春は苺系のアイスがたくさん出てきますね。毎度高いレベルで新しいフレーバーを出してくれるMOWからはちょっとお高いPRIMEラインで登場 MOW PRIME 苺ショコラミルク (森永乳業) 美味しいけど、ちょっと期待してたのと違った。苺ショコラミルクなので、いちごがもっと目立つ味かと思ったら、チョコとミルクの間に薄く入ってる感じであくまでアクセント的な。しかし、チョコやミルクとのバランスはさすが。チョコの味に消されずしっかり存在感を出しながらも引き立ててます。 (最近、チョコの強さで他の味が打ち消されてるのを経験しただけに) 個人的な好みですが、それほどチョコ好きではないのでマストバイではないものの、チョコ好きなら一度トライする価値アリです。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

KASANEL いちごタルトアイス (井村屋)

イメージ
こんにちアイス! 井村屋で出てるカサネルシリーズ。久々に見かけた(いや、こっちが日本にいなかっただけ)ので買ってみました KASANEL いちごタルトアイス (井村屋) おぉ、ラクトアイスの割に意外と美味い。アイスがバニラじゃなくてカスタードなのでフローズンいちごの甘酸っぱいとの相性もバッチリ。ただ、タルト感あるかというと微妙ではあるが、美味しかったです。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ   ⬅︎ここ ★☆☆:まー、普通においしい ☆☆☆:おススメしない ではでは

たっぷりプリン&キャラメル (赤城乳業)

イメージ
こんにちアイス! 今月からファミマ限定で出たどでかいアイスがこちら  たっぷりプリン&キャラメル (赤城乳業) ずっしり重い、220mlのボリューム ですが、アイスクリームではなくアイスミルク(脂肪分少ない)ので、味は軽いです。(チープな味ともいう) キャラメルの強めの味のおかげで、チープな味の割には結構量を食べられますね。 ただ、めちゃくちゃ美味しい!というものではないのは確か…まー、普通に美味しいが妥当なとこですね。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは

復刻チョコレート&華もち (ハーゲンダッツ)

イメージ
 こんにちアイス! 先日、大絶賛したハーゲンダッツ華もちのキャラメル( こちら )と同時に発売されたハーゲンダッツ40周年記念華もちのもう一つがこちら 復刻チョコレート&華もち (ハーゲンダッツ) あー、こちらはイマイチだわ。濃厚すぎるチョコが餅を消してる感じ。イマイチ相性が良くない。餅ない方が良かったかもというのは華もちとしては致命的では?期待値が高かっただけに残念。 ★★★:マスト・バイ ★★☆:おススメ ★☆☆:まー、普通においしい   ⬅︎ここ ☆☆☆:おススメしない ではでは